オヤツの会 9月。
オヤツの会 9月は
「御八つ屋ボール」を作りましたよ。
今日は予定が入ってしまった人ばかりで
参加者がとても少なくって5人しか集まらずとても寂しかったです。
こちらの画像は 黒ゴマきな粉をまぶす前の状態。
このお菓子、材料は贅沢ザンマイですが
簡単であっとう間にできるので
すぐに終わっちゃって
2品にしてもよかったね~なんて感じでした。
利用している調理室のオーブンは
火力が強く、右側の方がこげつきやすく
焼きムラが発生します。
次からは余熱なしでも十分かもね、とか
オーブンのクセを少しずつ理解してきたので
これからは そんな事も気をつけて
考えてお菓子を焼いていきましょー!
鍋でお芋のご飯を炊いて
前の晩から気合を入れて仕込んでおいた
だし汁を持参して お豆腐の味噌汁をして
みんなで食べました。
漬物とがんもをお供に
美味しくいただきました。
ほんと素朴でなんてことのない
ご飯とお味噌汁なんだけど
みんなで食べて美味しくて幸せ。
さてさて、このへんで・・・・とお開きにしようと
片付けていて思い出した!
デザートの果物とゆで卵も持っていったのに
出し忘れたぁぁぁ!!!!!
ほんと忘れん棒がひどくて 皆さんごめんねぇ。
関連記事