カテゴリ
アクセスカウンタ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年11月29日

ありがとうございました。

火曜日、AMAYADORIさんでの販売でした。
どうもありがとうございました。

私もちゃっかり納品へ行きながら
以前から狙っていたお皿を買いました。

今まで何度もお気に入りのお皿を割られてきたので(子供達に・・・)
まだ早いかな?と思ったけれど
やっぱりちょっとお友達が遊びにきてくれたりの時は
お気に入りのお皿を使いたい!っておもいますよね。

お皿を買うのは久しぶりだったので
あのお菓子をのせたら~とか
想像しながら手に取ってウキウキして嬉し楽しかったです。


夏の終わりから 庭の手入れをまたさぼってしまっていて
すごい事になっていますが
そんな中、サザンカが咲きはじめました。

富士市では誕生すると記念にサザンカの苗木をプレゼントしてくれるので
我が家には3本あります。(父=赤・娘=ピンク・息子=白)

今年最初に咲いたのは ピンクでした。






  

Posted by モリ ヒロミ at 07:27Comments(0)LIFE

2012年08月23日

走った夏



今年の夏休みは走りに走った


走るのが不得意
体育が苦手だった娘

苦手なものも努力すれば
得意にさえなるという事を
教えてあげたくて
1年生からはじめた陸上

よくここまで成長したなぁと
しみじみ感じた夏でした。


  

Posted by モリ ヒロミ at 21:21Comments(0)LIFE

2012年04月30日

長野へ行ってきました。



善光寺にて



むれ水芭蕉園にて


  

Posted by モリ ヒロミ at 22:29Comments(0)LIFE

2012年03月26日

完璧を追い求める途中で見つけたもの。



生活の中には
完璧を追い求めなければいけない事が多々あります。

もちろんそんな風にはできない。のが現実なんだけど

それに近いものを現実に起こしていく。
それが理想だったり結果だったりする。


そんな中で
自分が息を抜く場所、抜く方法、

そんなものが何なのか、どうしていいのかわからなくって
塞ぎこんだりする。



まだまだわからないことだらけなんだけど

その中でほんの少し
自分が自然と息が抜ける瞬間があるってことに
気づくようになった気がします。

あっ。私ここで息抜きできてる・・・って。


場所でもなく、ものでもなく、

自分自身の中に。



  

Posted by モリ ヒロミ at 10:53Comments(0)LIFE

2012年03月07日

本日のメニュー

本日足を運んでくださりありがとうございました。
遠くから来てくださった方がいらっしゃったと聞きました。
本当にありがとうございます。

明日も同じメニューを追加納品いたします。
どうぞよろしくお願いします。
--------------------------------




今週は 山平園さん(お茶屋さん)3月のセール中です。

今日から御八つ屋のお菓子も置いていただきます。

本日のメニューは

・黒糖プルーンのシフォンケーキ

・イチゴとあずきの2層パウンド


どちらも美味しく焼きあがりましたので
美味しいお茶のお供にぜひ食べてみてください。


よろしくお願いします。  

Posted by モリ ヒロミ at 09:10Comments(0)LIFE

2012年02月14日

バレンタインですね。


先日の日曜の朝市、お菓子お求めくださった皆様、ありがとうございました!






今日はバレンタインですね。

今年は娘に頼まれて

マカロンキットやら

ラッピング用品やら

(注文が多いんです、薄いピンク系だことのハートのかわいいやつだことの)

買いに走った走った。



マカロンキットを買うのにはさすがに誰かに見られたら嫌だなぁって気持ちがありましたよ。

おやつやさん・・・マカロンキットなんて買ってる・・・・ぷっ。

って笑われたらどうしよう、とかね。(笑)

まっ。でも

彼女が自分で決めて、考えて、なんとか作ってくれればそれでよし、です。

搾り出しもなかなか上手にやってました。


良いバレンタインになるといいねぇ。ニヤリ。







  

Posted by モリ ヒロミ at 09:10Comments(0)LIFE

2012年02月03日

あっという間に2月だよ




昨日のまかない。

食べながら

やっぱり美味しい。

みんな店にお昼食べにくればいいのに!

って心底思う。


パスタ大好きな私は

パスタを盛り付けながら

友達の顔を思い出す。

あの子もあの人も・・・・みんな食べにおいでよ!って。




美味しいものを食べると

家族にも食べさせたくなって

夜はちょっと気合入れて

手をかけたら

娘に

「美味しかったぁぁぁ~、おかあさんありがとう!」


と言われて


嬉しかった。


来週からはお菓子もバレンタインに向けて

いっぱい焼く。

料理にお菓子に好きなことが自分のペースでできて

本当にありがたい。





  

Posted by モリ ヒロミ at 08:28Comments(0)LIFE

2011年11月06日

七五三




 

  

Posted by モリ ヒロミ at 16:12Comments(0)LIFE

2011年09月27日



台風が去っていった翌朝の空

  

Posted by モリ ヒロミ at 08:53Comments(0)LIFE

2011年09月27日

台風



先日の台風で

長時間停電しました。

夕方4時頃から翌日の昼頃まで

水も出なくなったのですが

地震の後から

いろんな備えをするようになっていたので

それほど困る事はなかったけれど

子供たちはとても不安そうで

どうしたら不安な気持ちを取り除けるかとか

自分もいつ復旧するかわからない不安とか

そんな事で少し気持ちが下がったりしました。


電気や水が普通に使える事って

心も豊かにしてくれてたんだよな、って

当たり前に感謝しなくちゃいけない事

ついつい忘れてしまいがち。


  

Posted by モリ ヒロミ at 08:47Comments(0)LIFE

2011年08月23日

夏休みももうすぐ終わり。

子供たちも 順に夏休みを終えて そろそろ日常生活に戻ります。













  

Posted by モリ ヒロミ at 08:18Comments(2)LIFE

2011年08月17日

夏休み



お盆休み。


おかげさまでゆっくり過ごさせていただきました。


終わってしまったけれど

楽しかった思い出があるからがんばれるよね。




  

Posted by モリ ヒロミ at 22:15Comments(0)LIFE

2011年07月04日

厨房へ。

以前少しお世話になっていた
ピュアエールさんで
またお世話になります。

本日から出勤。

厨房で、お客さんの出入りを確認しながら
色とりどりの食材、匂い、音。
懐かしく好きな場所だなぁと再確認しました。

美味しいお料理、食べにきてくださいね。

あっ、火曜日は定休日です。








  

Posted by モリ ヒロミ at 22:44Comments(0)LIFE

2011年07月03日

涙。



県ジュニアの団体戦!

応援へ行ってきました。


我がクラブチームからは 2チーム出場。

毎年毎年 感動するのですが

今年も

日々の練習や努力を考えると

始まる前から 既に涙が出そうな程

気持ちが入り込んでしまって

練習はもちろんの事

本番の1本をものすごく頑張る選手達を見て

感動し感激し涙をこらえようと必死でしたが

鼻が出てしまいグズグズになってしまう程

とにかくすごく素晴らしかったです。


毎日、練習、練習。

でも学生。勉強もしなければ。

勉強と新体操で精一杯の日々の中で

努力し、輝こう、夢を叶えようと毎日頑張る子供達。

本当に素晴らしいと思います。

娘も身近に素晴らしい先輩達がいるおかげで

なんとか頑張れています。

頑張る、頑張れる先輩達の存在。

とてもとてもありがたいです。















  

Posted by モリ ヒロミ at 22:26Comments(0)LIFE

2011年07月02日

七夕集会。


幼稚園の七夕集会

頭負傷し、心配だったけど

普通に過ごせてよかった。




幼稚園に飾ってあった願い事。

え?そうなの?と

少し驚いた。

お姉ちゃんには何かあると

うまくいくように「お馬のクッキー」を焼いて

息子には 車のクッキー(その方が嬉しいかな?って思って)を焼いていたんだけど


今回はじめて息子の気持ちを知った。


クッキーってどんなクッキーが食べたいの?と聞くと

「おうまのクッキーが食べたいんだよね」って。





  

Posted by モリ ヒロミ at 22:05Comments(0)LIFE

2011年07月01日

次から次へと。

なかなか思い通りに毎日が進まない現実。

息子が怪我した。

病院へ連れて行ったら

なんとか縫わなくて済みそう。

ほっと一息つく。








  

Posted by モリ ヒロミ at 21:54Comments(0)LIFE

2011年06月24日

授業参観。

何をするわけでもなく

見に行くだけで嬉しそうな顔をする。

こちらが照れるほど

嬉しい気持ちをぶつけてくるので

やっぱり行ってあげられるように

心がけて

なるべく 多く見てあげたいし、見たいなと思う。



  

Posted by モリ ヒロミ at 21:25Comments(0)LIFE

2011年06月23日

美容院へ

髪、カットしたてよりしばらくたって少し伸びてきた頃が
なかなかいい感じになってきたなぁって感じる。

でもその頃には
今度はそろそろプリンちゃんになってくるので

美容院へいく。

カラーリングしてカットする。


そして

お母さん、前のほうがよかった。と

子供達に言われる。

その繰り返し。


たまには伸ばそうかな・・・髪。  

Posted by モリ ヒロミ at 21:54Comments(0)LIFE

2011年06月22日

幼稚園のPTA役員会で
折り紙で☆のペンダントを作った。

折り紙は苦手な分野なので
なかなかうまく折れなくて
途中何度も投げ出したくなったけれど

なんとか折れるようになって
家に帰ってきてからも娘に教えてあげたりして。

ネットで別の折り方も検索してみたり。

こんな感じの☆もあったよ。



やっぱりヘタで形はいびつだけど
☆が折れるようになって嬉しかった。


  

Posted by モリ ヒロミ at 21:14Comments(0)LIFE

2011年06月21日

またひとつ。

毎日

またひとつ、またひとつ・・・と

成長を続ける子供達。



お姉ちゃんは10歳に。



新体操が大好きで 毎日練習に励んでいるけれど

もっともっと頑張らないとならない!と

やる気満々?な10歳

頑張れ。頑張れ。







弟は

相変わらずお花が好きで

先週から

アジサイを幼稚園に持っていきたいから・・・と

自分でハサミを持ってアジサイを切ろうと

庭をウロウロしつつも

蚊の襲撃にあい

断念していたのを見て

今朝は 切って持たせました。

こんなに持っていったら はいらないかな?

缶が小さかった・・・・とか言ってたけど

先生困るかな?とか心配する姿がカワイカッタ。




---------------------------
それから!

夏の「庭イチ。」 日にちが決まりました!

8月5日(金) です!

ぜひこの日は庭イチ。のために時間を作って

皆さんで参加してください。

庭イチ。は 出店する人も遊びに来てくれる人も

みんなが楽しむ場所です。

夏休みなので 子供達も楽しめるような

(宿題も出来ちゃうような?場所?)作りを目指して

いろいろ企画します!

よろしくお願いします☆
  

Posted by モリ ヒロミ at 09:47Comments(0)LIFE