カテゴリ
アクセスカウンタ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2013年04月26日

行ってきます

いよいよ 日本ホビーショーへ行ってきます。

ギリギリまで頑張りましたが

ハプニングありで予定よりはるかに焼けず・・・泣
シフォンがぜんぜん焼けませんでした、すみません。


でも、量は少ないですがココロを込めて焼いたお菓子たちと一緒に

出かけてきます。

本日のメニュー

・クルミクッキー
・フロランタン
・オヤツヤボール
・レモンタルト
・レモンケーキ
・苺とクリームチーズのココット
・苺とよもぎ白あんのパウンド
・びわとくるみとマスカルポーネのパウンド
・黒糖プルーンシフォン
・甘夏ピール



オヤツヤブースでお待ちしております。













  

Posted by モリ ヒロミ at 02:05Comments(0)WORK

2013年04月20日

日本ホビーショー




御八つ屋が4月25日から東京ビッグサイトで開催される
「日本ホビーショー」のタレントアラカルトに出展します!

手作りが大好きな人ならば 誰もが一度は行ってみたいこのホビーショー!私もその一人です。

今まで行ってみたいと思いながらもなかなか実現できずにいましたこのホビーショーになんと、自ら出展させていただけるとは夢のような事です。


大きな舞台で何ができるかとても不安ですが
それよりもそこの空気を味わい、日頃の活動では出会えない皆さんにお会いできるのをとても楽しみにしています。
自分らしさを忘れずに、自分の好きをめいっぱい車に詰め込んでビッグサイトへ向かおうを思っています!
私の御八つを少しでも多くの方にお届けし、手作り大好きの輪を広げ、
目には見えない、言葉では表せない何かを心に刻みたいです。


御八つ屋のお菓子は日持ちの都合上、まだイベント近くならないと焼けません。
その頃の仕入の状況によってメニューが変わる場合がありますが
できる限り、予定しているメニューを事前に告知していきたいと思います。

オヤツヤを知っている人も知らない人も・・・
ホビーショーまでの間 お菓子の紹介をしていきますので
御八つ紹介にどうぞお付き合いください。


日本ホビーショーの詳しい情報はこちら




御八つ屋が出展するタレントアラカルトの情報はこちら↓





*こちらの記事はイベントまでブログのトップ記事として表示いたします。
オヤツの紹介記事はこの記事以降に順に更新していきます。


  

Posted by モリ ヒロミ at 15:13Comments(2)WORK

2013年04月20日

オヤツヤクッキー




クッキーはシンプルでどこか懐かしい味

駄菓子屋さんで売っていたらいいなぁ~

と思う形や味を!

1枚食べて また食べたい!と

あと引く美味しさを目指して焼いています!



  

Posted by モリ ヒロミ at 15:09Comments(0)WORK

2013年04月19日

ミニタルト




柑橘系のフルーツをトッピングしたこのミニタルトは

さっぱりすっきり程よい甘さです



地元 静岡の旬のフルーツを使っています。



  

Posted by モリ ヒロミ at 08:13Comments(0)WORK

2013年04月18日

レモンケーキ



店主が一番好きなオヤツといっても過言ではない程の

このレモンケーキ





安心安全な国産レモンが採れて

チョコレートも溶けない時期にしか作れない

店主がこだわりにこだわって作り出したお菓子です。

ホビーショーにもギリギリ持っていけそうです。





発酵バターを使用

ホワイトチョコレート大好きな店主が選んだ

Weiss社のホワイトネヴェアを使用


レモンとホワイトチョコが好きな方!

とにかく食べてみてください!


カットして じっくり味わって食べていただきたいお菓子です。

  

Posted by モリ ヒロミ at 08:04Comments(0)WORK

2013年04月17日

シフォンケーキ



御八つ屋のシフォンケーキは

小さなお子さまに人気のおやつです。

地元の養鶏場の朝どり卵を使用し

国産小麦と

米油やコーン油やなたね油など

油も厳選したものをシフォンの種類にあわせて選んでいます。

黒糖を使ったものや

ほうじ茶 緑茶 紅茶

無調整の豆乳などを使用しています。

香料なども使用しませんので

ほんのり 香る程度、色も地味なので物足りなさを感じる方も中にはいらっしゃるかもしれません。


何かの味がしっかりついているわけではありませんが

自然でやさしいシフォンケーキに焼き上げています。


アイスクリームやお好みのジャムなどをトッピングして楽しんでいただくためのシフォンケーキです。


楽しくおしゃべりしながらの笑顔のオヤツ時間を思い浮かべて焼いています。


シフォンケーキを型からきれいに外す方法




  

Posted by モリ ヒロミ at 13:07Comments(0)WORK

2013年04月16日

パウンドケーキ



御八つ屋のパウンドケーキは しっとり どっしり が特徴です。


季節の素材を使ったパウンドを作りますが

今回は春なので イチゴやヨモギを使ったパウンドなどを持っていく予定です。





果物とチーズを合わせたものなど とても人気があるので

2層にしたりしてよく焼いています。




粉を丁寧にふるいにかけている時が楽しかったりします。



焼くのに手間と時間と体力がとってもかかるパウンドケーキですが

それらがどっしりと使わってくる楽しめるお菓子だと思います。

ぜひこの御八つ屋のパウンドケーキで一息ついてゆったりとした時間を過ごしていただきたいです!

  

Posted by モリ ヒロミ at 14:15Comments(0)WORK

2013年04月15日

フロランタン





御八つ屋のフロランタンは 生地は薄目。

国産はちみつを使用した やさしい味のアーモンドのお菓子です。


フロランタンはフランスの伝統的なお菓子なので

食べた事がある!これ好き!って方も多いお菓子だと思います。


オヤツヤ常連さんの中ではひそかに人気の高いお菓子です!

ぜひ食べてみてくださいね。


  

Posted by モリ ヒロミ at 11:00Comments(0)WORK

2013年04月12日

クルミクッキー





御八つ屋のクルミクッキーは

くるみの形のコロンとかわいらしい形のクッキーで


胡桃を細かくし、煎ったものを生地に混ぜ ひとつひとつ手作業で形を作り焼き上げたものに

クリームやジャムをサンドして出来上がりです。


中にサンドするクリームやジャムも店主の好みでその季節により変わります。

楽しく美味しいくるみのクッキー

ぜひ楽しんでくださいね♪


  

Posted by モリ ヒロミ at 15:46Comments(0)WORK

2013年04月10日

オヤツヤボール





御八つ屋の名前がついているこのお菓子は
御八つ屋の中でもとても人気の高い名物おやつです。




黒糖と胡桃を合わせて煎って

そちらに国産うるち米の粉と合わせます。




焼いたものに 黒ゴマきなこをまぶして出来上がりです。


簡単そうに見えますが 実は意外に難しいんです。

黒糖くるみの絡ませるのに焦げやすいのでちょうどよい感じにするところとか

米粉と合わせにくかったり

焼いたあともホロホロ崩れてしまうので 気を付けたり

いくつもの難関を乗り越えて完成した このおやつは

黒糖やきな粉などまったりした味がお好きな方にはたまらない食感と味だと思います。

ぜひお試しくださいね。



  

Posted by モリ ヒロミ at 23:00Comments(0)WORK

2013年04月10日

御八つ屋のお菓子について



御八つ屋のお菓子について


御八つ屋のお菓子は極力地元静岡の安心安全な食材を使っておりますが

素晴らしい材料であれば 国産・輸入ものも使用しています。


小麦粉・砂糖・バター・塩・豆類・ゴマ・油などは国産のものを使用しています。


ベーキングパウダーや重曹などは使用していません。







基本的に材料仕入から販売まで
一人でやっておりますので
量はそれほど準備はできませんが
今回のイベントではなるべく多くの方に
御八つ屋のお菓子を食べていただきたいので
フルパワーで頑張ります!!

次の更新は 「オヤツヤボール」を紹介します。













  

Posted by モリ ヒロミ at 15:30Comments(0)WORK