2010年11月26日
庭イチの準備。順調です。
「何気ない毎日の生活を楽しんでいる人」「大切にしている人」
そんな人が集まっているのが
この庭イチ。なんじゃないかなぁって毎回感じます。
主催の私が一番その「楽しむこと」をのぞんでいるのに
実際はいっぱいいっぱいで、まったくできていない現実がそこにあって
私の理想をいっぱい持っている人達に集っていただいて
開催されているような この庭イチ。
「すてき」や「すばらしい」というとらえ方は
人それぞれ 価値観の違いもあるので
簡単には言えないけれど
私にとっては とても素敵な空間なんです。
空気が。ラフな感じが。気取っていないところが。
あたたかな感覚が。
とにかく 私はこの庭イチ。がダイスキです。

今回はシンボルツリーで モミの木を用意します。
その飾りの準備で
まつぼっくりを拾ってくる・・・と以前はなしていたら
今日、よかったらこれも使って、と差し出してくれたさわこさん。
それも私なら そこらのスーパーの袋に入れて
ほいって渡しちゃいそうなのに
ささっと、まつぼっくり入れを作って
私に手渡してくれた。

庭イチ。に関わる皆さん
話しているだけで 一緒にるだけで
なんだかとってもココロがあたたかくなるんです。
このあたたかな空気が
庭イチ。当日、あの空間にいっぱいに広がるといいなぁ。
あの場に集まる みんなに その空気が伝わりますように。
それができたら 最高なんだけどなっ。
そんな人が集まっているのが
この庭イチ。なんじゃないかなぁって毎回感じます。
主催の私が一番その「楽しむこと」をのぞんでいるのに
実際はいっぱいいっぱいで、まったくできていない現実がそこにあって
私の理想をいっぱい持っている人達に集っていただいて
開催されているような この庭イチ。
「すてき」や「すばらしい」というとらえ方は
人それぞれ 価値観の違いもあるので
簡単には言えないけれど
私にとっては とても素敵な空間なんです。
空気が。ラフな感じが。気取っていないところが。
あたたかな感覚が。
とにかく 私はこの庭イチ。がダイスキです。
今回はシンボルツリーで モミの木を用意します。
その飾りの準備で
まつぼっくりを拾ってくる・・・と以前はなしていたら
今日、よかったらこれも使って、と差し出してくれたさわこさん。
それも私なら そこらのスーパーの袋に入れて
ほいって渡しちゃいそうなのに
ささっと、まつぼっくり入れを作って
私に手渡してくれた。
庭イチ。に関わる皆さん
話しているだけで 一緒にるだけで
なんだかとってもココロがあたたかくなるんです。
このあたたかな空気が
庭イチ。当日、あの空間にいっぱいに広がるといいなぁ。
あの場に集まる みんなに その空気が伝わりますように。
それができたら 最高なんだけどなっ。