2010年12月08日
相模原のPEDLARさん。
PEDLARさんでの販売終了いたしました。
沢山の方に手にとっていただけたようで
心から・・・ありがとうございました。
-----------------------------
さて、準備万端!充電完了!
という事で
ワクワクドキドキのイベントのオシラセです。
12月11日(土)
相模原のPEDLARさんにて御八つ屋のお菓子を販売をしていただきます。
お近くの方、ぜひお立ち寄りください。
PEDLARさんのHPはこちら→■
オヤツメニュー
■レモンケーキ

オヤツヤのレモンケーキは
国産レモン使用・Weiss社のホワイトチョコレート
発酵バター・ナッツ粉を使った贅沢な味わいの優しいお菓子です。)
■シフォンケーキ2種
・紅茶のほうじ茶(地元静岡の無農薬紅茶のほうじ茶を使用)
・豆乳カラメル(無調整豆乳にカラメルシロップを混ぜ合わせ使用)
■パウンドケーキ3種
・抹茶と芋とゆず(自家製ゆずピール・さつま芋・白あん・抹茶を合わせた和なパウンド)
・洋梨チーズ(洋梨をコンポートにしたものに マスカルポーネなどをあわせ クリームチーズをあわせます)
・いちじくチーズ(いちじくをコンポートにしたものに マスカルポーネなどをあわせ クリームチーズをあわせます)
■オヤツヤボール

(米粉と黒糖くるみをあわせ 黒ゴマきな粉をまぶしたお菓子)
■型抜きクッキー

(ピスタチオとアーモンドのクッキー)

(今回はクリスマスチックな型抜です。)
*画像は準備ができ次第upしていきます。よろしくお願いします。
沢山の方に手にとっていただけたようで
心から・・・ありがとうございました。
-----------------------------
さて、準備万端!充電完了!
という事で
ワクワクドキドキのイベントのオシラセです。
12月11日(土)
相模原のPEDLARさんにて御八つ屋のお菓子を販売をしていただきます。
お近くの方、ぜひお立ち寄りください。
PEDLARさんのHPはこちら→■
オヤツメニュー
■レモンケーキ
オヤツヤのレモンケーキは
国産レモン使用・Weiss社のホワイトチョコレート
発酵バター・ナッツ粉を使った贅沢な味わいの優しいお菓子です。)
■シフォンケーキ2種
・紅茶のほうじ茶(地元静岡の無農薬紅茶のほうじ茶を使用)
・豆乳カラメル(無調整豆乳にカラメルシロップを混ぜ合わせ使用)
■パウンドケーキ3種
・抹茶と芋とゆず(自家製ゆずピール・さつま芋・白あん・抹茶を合わせた和なパウンド)
・洋梨チーズ(洋梨をコンポートにしたものに マスカルポーネなどをあわせ クリームチーズをあわせます)
・いちじくチーズ(いちじくをコンポートにしたものに マスカルポーネなどをあわせ クリームチーズをあわせます)
■オヤツヤボール
(米粉と黒糖くるみをあわせ 黒ゴマきな粉をまぶしたお菓子)
■型抜きクッキー
(ピスタチオとアーモンドのクッキー)
(今回はクリスマスチックな型抜です。)
*画像は準備ができ次第upしていきます。よろしくお願いします。
Posted by モリ ヒロミ at 09:58│Comments(0)
│オシラセ。