2011年03月17日
3月14日 計画停電か?
金・土・日と
慌しく過ごしていたので
生活用品や食料の買出しなどできていなかった。
午前中
とりあえず、ガソリンと灯油が無いので入れにいったら
ものすごく混んでいてビックリした。
なくなると騒いでいた事を知って 更に驚いた。
スーパーへ買い物へ行くと
みんな大量に買い物をしていた。
停電に備えて電池を買おうと思ったら既になかった。
午後から 卒園児のお菓子66人分の仕込みに入ったけれど
計画停電を意識しすぎていて
すっかり振り回されて
仕事がうまくまわらない。
それもあってイライラしていた。
帰宅した旦那さんとは 停電や災害に対する危機感がなさ過ぎると言われ
口論になったりして
子供達にも嫌な思いをさせてしまったりした。
懐中電灯と電池は旦那さんが探し回ったけれど売っていなくて
結局借りてきて 確保してくれた。
慌しく過ごしていたので
生活用品や食料の買出しなどできていなかった。
午前中
とりあえず、ガソリンと灯油が無いので入れにいったら
ものすごく混んでいてビックリした。
なくなると騒いでいた事を知って 更に驚いた。
スーパーへ買い物へ行くと
みんな大量に買い物をしていた。
停電に備えて電池を買おうと思ったら既になかった。
午後から 卒園児のお菓子66人分の仕込みに入ったけれど
計画停電を意識しすぎていて
すっかり振り回されて
仕事がうまくまわらない。
それもあってイライラしていた。
帰宅した旦那さんとは 停電や災害に対する危機感がなさ過ぎると言われ
口論になったりして
子供達にも嫌な思いをさせてしまったりした。
懐中電灯と電池は旦那さんが探し回ったけれど売っていなくて
結局借りてきて 確保してくれた。
Posted by モリ ヒロミ at 10:43│Comments(0)
│LIFE