カテゴリ
アクセスカウンタ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年02月23日

レモンケーキ

御八つ屋のレモンケーキ

果汁果肉はもちろんですが

皮も沢山入っています。



今回は 今年焼きオサメか?ってぐらいな勢いで焼いて持っていきます。

レモンケーキ好きの方は ぜひ。お試しくださいね。




普段はオヤツヤレモンケーキはホワイトチョコがかかっているのですが

中の生地に惚れこんでくださった方からのオーダーで

ホワイトチョココーティグなしバージョンを食べてみたい!とリクエストいただいて

そんなのも作ったりしました。


御八つ屋看板メニューになりつつレモンケーキ。

はりきって焼きますね。



  

Posted by モリ ヒロミ at 13:54Comments(0)WORK

2011年02月22日

御八つ屋ボール




御八つ屋ボール(おやつやぼーる)は

米粉の生地に黒糖くるみを混ぜ焼き

黒ゴマきな粉をまぶしたお菓子です。


食感のイメージは スノーボールに近いです。

ホロホロと崩れやすいので

食べる時に 御注意くださいね。


割れやすいので手で優しく持ってくださいね。


庭イチ。に持っていきます。  

Posted by モリ ヒロミ at 13:40Comments(0)WORK

2011年02月20日

michiさんのお洋服。


庭イチ。で委託販売する
123のmichiさんのお洋服が届きました。

今回もカワイイです!




ボサボサ頭で何やら自主トレに励む娘を捕まえて

モデルになってもらって

写真を撮りました。

せめて頭 きれいにしてあげればよかった!

今回 サルエルパンツもありましたよ。



庭イチブログにいくつか御紹介しますので

ご覧くださいね。


  

Posted by モリ ヒロミ at 18:54Comments(0)WORK

2011年02月19日

イベント準備順調です。



庭イチ。準備順調です。

今日は くじ引き作りの続きを。

今回は黄色のたんぽぽの花びらをイメージしたクジです。

中には ひまわりの種入りです。



景品も集まりつつあります♪

皆さん庭イチ。にぜひ遊びにきてくださいね!

近づいてきて とても楽しみです。

  

Posted by モリ ヒロミ at 18:28Comments(0)WORK

2011年02月18日

ココロイキ。


ココロイキ。本日発送いたしました。
明日お届け予定です。
(北海道の方は日曜到着予定です。)

お受け取りよろしくお願い致します。




  

Posted by モリ ヒロミ at 21:01Comments(0)WORK

2011年02月17日

黒糖くるみ。



オヤツヤボールの中に混ぜ込んでいる

黒糖くるみ作り。

最初に取り掛かる工程です。

くるみを細かくするのに

量が多いと 手で砕くのは大変なので

ビニール袋とかに入れて

バシバシ叩き砕きたくなっちゃうけれど

それはしないで 手でひとつひとつ

細かく砕いていきます。


バシバシ叩くと 細かく砕かれすぎちゃって

粉とかも出ちゃうからです。

粉にしてはだめ。

これもこだわってる部分のひとつです。



あるトモダチが

オヤツヤのこだわりをもっとみんなにアピールしていったらどう?と言ってくれました。

もう一人のトモダチが

そんな細かいこだわりも きっと食べた人には自然に届くよ。と言ってくれました。


両方とも、嬉しかった。





  

Posted by モリ ヒロミ at 09:44Comments(0)WORK

2011年02月16日

味噌汁。



卵としいたけと菜の花の味噌汁をした。

途中まで何も考えずに ぐいぐいと進んでいて

もう終わりって頃に

ちょうど菜の花の花びらが黄色く浮かんで

すっごく可愛くって

飲み干すのがもったいないぐらい。

写真を撮ったら ぜんぜん上手く撮れなかった。

残念。



味噌汁とおにぎり食べながら庭イチ。打ち合わせしました。

真剣になればなるほど 皆

自分のブースより 庭イチ。全体にかける情熱が勝ちそうなぐらいな勢い!

自分のブースも残り1週間。気合入れて頑張りましょ!!



  

Posted by モリ ヒロミ at 22:35Comments(0)life&work

2011年02月15日

愛鷹亭さん。

ご縁あって
愛鷹亭さんにも
庭イチ。に出店していただけることになりました!

吉原にopenしたばかりのつけナポリタン専門店で
つけナポ堪能させていただきましたが



つけるソースによって
麺が違う!こだわってる!

ブッフェも丁寧に作られたお料理がたくさんあって
嬉しかったです。
お腹いっぱいになりました。



また庭イチ。ブログで出店者のご紹介もしたいとおもいます!
よろしくお願いします。



  

Posted by モリ ヒロミ at 22:33Comments(0)WORK

2011年02月14日

凹んでからが強い!

ワークショップイベント 「ふゆごもり」 終了いたしました。

参加させていただいて
関係者の皆さま
ありがとうございました。
お世話になりました。


オヤツお買い求めくださった皆さまありがとうございました。




今回、

お菓子、売れ行きが悪かったです。

知っていて買いに来てくださった方は

まずはレモンケーキから手にとってくださって

作るのにとても手間がかかって苦労している分

すごく嬉しくおもいました。

でも、

いつもならあっと言う間になくなってしまうお菓子達が

いつまでたっても売れない。

御八つ屋を御存知ない方が

オヤツヤブースに足を踏み入れてくださって

お菓子を覗き込んでみてくれても

手にとっていただけない。

正直凹みました。


見た目がイマイチとか?

まぁ、いろんな理由があっての結果。

(それでもなんとかお菓子もって帰らずにすみました、ありがとうございました!)


ちょうど、父親からお菓子の事で

初心に帰るようなアドバイスをもらっていた時だったので

よくよく考えてみたら

御八つ屋をはじめた頃は

どうしたらまず、オヤツを手にとってもらえるか。

口まで運んでもらう事ができるか、を

考えて努力して

今、ここまで来たんだよな。と思い出したのです。



凹むことはない。はじめは、スタートは皆同じ。

一人、二人、三人・・・と知っていただいて

食べていただいて、

コツコツ努力して、

なんとか

今まで続けてこれたじゃないか!


その工程は これから先も同じだってこと。
それを決して忘れずにいなくちゃダメだって。

今週は発送があります。

沢山の方がご注文くださっています。
御八つ屋、初心に帰って
「オヤツヤのココロイキ」を
ガツンとお届けできるようにしたいと
また新たなスタートを予感しています。

来週は主催イベント
「庭イチ。」もあります。

凹んでからが強いです。私!

新たなスタートです!!








  

Posted by モリ ヒロミ at 22:39Comments(4)WORK

2011年02月13日

ふゆごもりのお菓子

ふゆごもりへ持っていくお菓子準備しています。

レモンケーキ少しだけですが持って行きます。

最近風邪気味の方やインフルエンザも流行っているので風邪予防に
黒糖ジンジャークッキーを持って行きます。

それからオヤツヤ定番の
オヤツヤボールを持っていきます。

どうぞ宜しくお願いします。


--------------------------

3連休。

3日続けて 雪遊びの巻



  

Posted by モリ ヒロミ at 12:30Comments(0)WORK

2011年02月12日

続雪遊び



本日も雨。
雪もちらつく。

味を占めた子供達は
今日も雪遊びに行こうと
張り切っていた。

お母さんも今日は行こうよと誘われ

時間を作って出かける事にした。

気晴らしになるかなとおもったら
気晴らしどころか面白い面白い。

寒さを忘れてはしゃいでいたら見知らぬおじさんが旦那さんに大人の方がはしゃいじゃってるねぇと声をかけてきたらしく
ちょいと恥ずかしかった


  

Posted by モリ ヒロミ at 21:00Comments(0)LIFE

2011年02月11日

雪遊び



三連休私は仕事をしたいけど
家族みんなお休み。
お姉ちゃんもせっかくのお休みなのに雨。

ここは雨でも、少し上まで行けば雪だろう。と
旦那さんと子供達は出かけて行った。

お土産にこの写真と雪を持って帰ってきた。

私も行きたかったなぁ  

Posted by モリ ヒロミ at 21:00Comments(0)LIFE

2011年02月11日

発送しました



箱詰めレモンケーキ
オヤツヤボールなど
バレンタインラッピング等
本日予定通り発送いたしました。

明日到着予定(一部地域は明後日到着予定)です。

お受け取り宜しくお願いいたします。
  

Posted by モリ ヒロミ at 19:56Comments(0)WORK

2011年02月10日

オレンジ。



庭にちらほら咲き始めたオレンジ色が

明るい気持ちにさせてくれる。

  

Posted by モリ ヒロミ at 21:48Comments(0)LIFE

2011年02月09日

向き合う時間。



最近

手に負えないぐらいになってしまっていたチビ助。

向き合う時間が必要だから

何よりそれが優先なんだろうなと

私も少しだけ わかった気がする。


まだまだ母になりきれていない母で

子供たちには申し訳なく思うけれど

周りの人達に支えられて

過ごしています。


最近

「サッカーをやりたい!」と言い出した。

とりあえず、休みの日はお父さん

平日はお母さんが相手になる。

はじめたら少し落ち着いてきた気がする。

自分もちびも。



  

Posted by モリ ヒロミ at 21:46Comments(0)LIFE

2011年02月08日

授業参観。

授業参観

リコーダーの発表会を見て欲しい!と

お願いされていた。


どれどれ?と行ってみたら

ものすごくウレシそうな顔で

何度も何度もこちらの顔を見ては

照れくさそうに笑ってた。


そんなに喜んでもらえて

こちらもウレシイよ。

ありがとうね。


「あふれる笑顔」

最近見れてなかったから

今日は笑顔がいっぱい見れてよかった。  

Posted by モリ ヒロミ at 16:11Comments(0)LIFE

2011年02月08日

庭イチ。準備続編!

庭イチ。準備順調ですよ!

今回から新しく登場するのが

廃油石鹸と

スタンプカード!


詳しくは庭イチ。ブログをチョコチョコ覗いてみてくださいね。









ますます、楽しみになってきましたよぉぉぉ!
  

Posted by モリ ヒロミ at 08:31Comments(0)WORK

2011年02月07日

ふゆごもりについてのオシラセ。

来週 バレンタインの2月14日に行われる
イベント

「ふゆごもり」




当日受け渡しの事前予約として
レモンケーキの箱詰めセットと
オヤツヤボールとレモンケーキの箱詰めオヤツのセットを
予約受付しておりましたが
材料仕入れの都合上
本日正午にて締め切りさせていただきます。

発送の方は沢山の御予約をいただきありがとうございました。
11日に発送いたしますので
どうぞお楽しみにお待ちくださいませ。

どうぞよろしくお願い致します。








  

Posted by モリ ヒロミ at 11:02Comments(0)WORK

2011年02月06日

ヤルキスイッチ!

朝から夕方まで
発表会のリハでロゼへ。

最近、いろんなトラブル続きで
いろんな事に対してやる気も元気もなさそうだった娘・・・。
心配しながらの今年度、初リハ。

終わってから、かなり機嫌が悪い様子の娘
何か納得いかないような顔をしている。

何も喋らないし、少し何か言うとかなり不機嫌な返事。

途中こっちだって疲れてんだよ!一体誰のために・・・・とか逆ギレしそうになりつつも
「だめだめ、そんな事言っては・・・ここは我慢・・・・」と
かなり我慢をしながらの帰宅。

夕食にドライカレーがいい言うので
一緒に作った。
疲れているはずだし機嫌が悪いわりには
かなりテキパキと手伝う。

おかげでスムーズに夕食を食べ終わる事もできて
リハで疲れていた私的には大助かり!

さぁ!コタツでゴロゴロダラダラしよう♪と
思った矢先!

「お母さん!今日、リハをやってみたらダンスがちょっと不安だったから
今から練習に付き合ってほしいんだけど!」と言い出した!


という事で
母、ダラダラ計画は中止されたけれど
頑張る姿を見ると
それなら母も頑張るよ。と思う。



私のやる気スイッチも突然入るけれど
娘のやる気スイッチも予想外の時に入ったりする。





------------

リハの時に 偶然!高校卒業以来!
同じ新体操部だった仲間で
ずっと会っていなかった友人に遭遇!
すごいウレシイ!
なんと同じクラブで
娘さんが新体操を今年から始めたらしい!
これで、私含め一緒に頑張った仲間のうち
3人が偶然にも娘っこたちを通わせてる。
繋がるもんだね~。

  

Posted by モリ ヒロミ at 23:09Comments(0)LIFE

2011年02月05日

作品展。



息子の園の作品展に。

かなりの親バカ

上手~♪すごいぃぃ~♪を連発な日。

一番のお気に入りはライオン。

さすが獅子繫がり。  

Posted by モリ ヒロミ at 22:42Comments(0)LIFE