カテゴリ
アクセスカウンタ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年09月20日

敬老会。



子ども会の出し物で

敬老会で

よさこい踊りをしました。





夜集まっての練習もあったけど

小学生の何名かが参加してくれて

みんなかっこよくイキイキと踊ってました!

私は踊りませんでしたが

役員さんの中からよさこいを踊れる大人も

参加して踊ってくれて 素晴らしかった!


皆さんとってもお疲れ様でした!!



またひとつ行事をクリアできて ホッと一息。


次にまっているのは ファミリーバトミントンだぁー!



  

Posted by モリ ヒロミ at 22:38Comments(0)LIFE

2010年09月20日

懐かしさとあたたかさ。

↓ 記事から いやしの里の話続いてます。

懐かしい!まゆだま ありましたー!





布とか紙とか

懐かしいものや 和の可愛いもの

いっぱいあって

欲しいし、何か作りたくなりました。


今度は 紙を買ってきて

手づくりのもの 何か作りたいなって思った。





写真展をやっていて

撮影禁止のところがあったんだけど

そこでお茶をいただいて 囲炉裏の周りに座らせてもらっていたら

その風景は撮ってもいいって、

お茶を入れてくれたおばあさんがおっしゃってくれて

許可をいただいてので

素敵な空間だったので 撮らせてもらいました。


いやしの里へ行ってみて

自分が家を建てた時に

どんな暮らしをこれからしていきたいか、

すごく考えた時期がありました。

そんな時から 今を比べてみると

随分と遠ざかってしまったなぁという現実があります。


昔 純粋に夢を見た

大きくなったら・・・・

結婚したら・・・・

家を建てたら・・・

コドモが生まれてお母さんになる事ができたら・・・・





そんなタイセツなあたたかい夢 気持ち、ココロを

忘れかけてた そんなココロ を

取り戻しながら

もう一度 自分の生活を見直していこうって感じました。



毎日イヤイヤ、回していた 洗濯機4回目のポチっ!も

洗濯機がやってくれるから 便利じゃないか!って思えたりしてね。


洗濯の量が多くたって

その分の幸せがきっとあるはず!って信じて


そんな事をちょっとだけ思えたのは

いやしの里効果かもしれません。

  

Posted by モリ ヒロミ at 22:14Comments(2)LIFE

2010年09月20日

絵手紙。



はじめて絵手紙に挑戦しました。

絵手紙って いくつかお約束ごとがあって

それを守れば それなりに 絵手紙らしくできるって知って

もっともっと いろいろ書いてみたくなりました。




娘の方が上手・・・って何人にも言われた(泣)




  

Posted by モリ ヒロミ at 22:01Comments(0)LIFE

2010年09月20日

西湖へ

朝早くから 家を出て
西湖へ 30キロ走の練習のために出かけた
男性陣を追いかけ

女 こども は後から西湖へ出かけて
合流。


行く前は えー行くのイヤだぁー
家でゆっくりしてたい!とか
いろいろ文句タラタラ行ってたけど



「いやしの里」へ寄ってみたら
すっかり楽しんじゃって

来月も行くっていうので
これまた楽しみが出来た!と密かに喜んじゃってます。



お庭も私の好きな花がいっぱい咲いていて
嬉しすぎる!

そうそう、こんなところに住みたいの!って思うような風景が広がっていて



住めなくても こんなところで働けるなんて羨ましいって思ったりしました。



  

Posted by モリ ヒロミ at 21:51Comments(0)LIFE